5年国語 【5年国語】「世界でいちばんやかましい音」授業アイディア 2021年3月26日 sambaDIA https://blog-giga-teacher.com/wp-content/uploads/2020/10/85434474c0c2655acfc7a9ffe268f051.png アフリカ帰りのサンバ先生!〜学校の先生のためのブログ〜 「世界でいちばんやかましい音」授業アイディア ①1分間一言も話さずに、聞こえた音をノートに書きまそう。 沈黙の中、普段意識しな …
5年国語 【5年国語】「だいじょうぶだいじょうぶ」授業アイディア 2021年3月16日 sambaDIA https://blog-giga-teacher.com/wp-content/uploads/2020/10/85434474c0c2655acfc7a9ffe268f051.png アフリカ帰りのサンバ先生!〜学校の先生のためのブログ〜 東京書籍5年生の1つ目の物語文。 4年生まで学習したことに加えて、これからどう物語文を学習していくのかをこの単元に込められるといいで …
5年国語 【5年国語】「弱いロボットだからできること」授業アイディア 2021年3月8日 sambaDIA https://blog-giga-teacher.com/wp-content/uploads/2020/10/85434474c0c2655acfc7a9ffe268f051.png アフリカ帰りのサンバ先生!〜学校の先生のためのブログ〜 単元目標 あるテーマについて異なる面から見た複数の文章を読んだり、自分の経験や知識と照らしたりしながら多角的に捉え、自分の考えを深めること …
5年社会 【5年社会】「工業生産とわたしたちのくらし」授業アイディア 2021年3月6日 sambaDIA https://blog-giga-teacher.com/wp-content/uploads/2020/10/85434474c0c2655acfc7a9ffe268f051.png アフリカ帰りのサンバ先生!〜学校の先生のためのブログ〜 単元目標 ○工業生産や工業が盛んな地域の様子を調べ、工業生産に携わる人々が生産を高める工夫や努力をしていることや、日本の工業の現状と課題を …