学級経営

初任教員が先生になる前に買うべきおすすめ便利グッズ10選【全部必須です!】

春から先生になるけど、何を買っておけばいいの?

そんな声におこたえします。

今日紹介するグッズを買っておけば先輩先生にも

「お、準備いいね。できるね。」

と思われます。

学校にも自由に使える備品はありますので、ほとんどの学校で備品として使えるものは記事に載せていません。

学校で買うものではなく個人で買うべきもの、しかもその中でもかなり高いレベルの必需品を10個紹介します。

ではいきましょう!

こちらの記事もおすすめです。

初任教員が先生になる前に買うべきおすすめ便利グッズ10選

①採点ペン

ご存知全ての先生が持っているといって過言ではない採点ペンです。

これは買いましょう。

だいたいの学校ではインクとペン先は備品としてあります。

ただペン本体は自分で買って用意しましょう。

②ペンケース(スタンドタイプ)

ペンケース(筆箱)も必須です。

中でもペンスタンドになるタイプのものがおすすめ。

教室でも職員室でも立てておけばすぐに中身を取り出して使えます。

余分にペン立てなどを購入してタテておく必要もなし。

おすすめです。

③質のいいホチキス

GIGAスクール構想が進んでいるとはいえ、まだまだ紙文化の教育現場。

ホチキスは必須です。

ただ100均なんかに売っている質の悪いホチキスはダメです。

うまく留まらない、分厚い書類を留められないということが考えられます。

こういった小さなストレスが仕事をさらにしんどくつらくさせてしまいます。

ですのでぜひ、質のいいホチキスを購入しましょう。

芯のないタイプもおすすめです。

④印鑑ホルダー

「印鑑廃止」の流れが大きくなりつつなる中でも

教育現場では出勤簿やあゆみ、指導案などまだまだ印鑑を使う場面が多く残っています。

印鑑を押す場面で一般的な印鑑だと朱肉を用意したりするなど手間が多いです。

ただこの印鑑ホルダーを使うと朱肉が必要なく、瞬時にインクをつけることができるようになっています。

最大40人の子どものあゆみを作成する際などには大きな時短となります。

インク部分のストックをもっていると安心です。

⑤ファイルボックス

机の上においておくもので、よく使う書類や書籍などを立てておきます。

複数使用する場合は統一したデザインのものを使うとスッキリ見えます。

デザイン、値段を考えると私的には無印一択。

超おすすめです。

⑥かどまるくん

教師になって初めて知った、教師ならではの商品かなと思います。

ラミネートした角を丸くカットしてくれるものです。

教師をしていると掲示物などラミネートをする機会は多いです。

気にならなければ角もそのままでいいと思いますが、

けっこうとんがってて痛いんです、これが。

それをワンプッシュで丸くしてくれるのがこの「かどまるくん」です。

私は同僚の先生からいただいた時に初めて知りますた。

「こんないいものあるの?」とびっくりしたことを覚えています。

持っていて損はないです。

⑦腕時計(高耐久、防水)

腕時計も必須です。

そして耐久性が高く、防水のものをおすすめします。

水泳指導でもつけたままいけるものがいいですね。

さらに「電波時計」「ソーラータイプ」のものを選ぶと時間がずれたり電池がなくなったりするストレスがなくなります。

私は長年「Gショック」を使っています。

しかし最近「Apple watch」が欲しくてたまりません。

⑧上靴

はい、必須です。

「こんな上靴にして下さい」のような決まりは特にないと思うので、自分好みの履きやすいものを選べばいいと思いますが、私的に上靴を選ぶポイントは2つあります。

スリッポン

私はスリッポンタイプを好んで履いていました。

理由は「履きやすさ」

トイレに行く、運動場へ出るなど1日の中でもぬぎ履きをする場面は結構あります。

ですので履く時にストレスにならないもの。

スッと履けるスリッポンタイプがおすすめです。

色は黒

色は必ず黒を選びました。

しかもソール部分も黒いくつです。

理由は「スーツと相性がいいから」

授業参観や研究授業、各行事ではスーツを着ることも多いです。

履き心地重視でゴリゴリのトレーニングシューズやランニングシューズのようなものを上靴にしている先生が多いのですが、スーツを着た時にやはり違和感がでます。

しかし真っ黒の上靴をはいているとスーツ含め、どんな服装にも合います。

ということで「スリッポン」「ソールまで黒」のもので下の「バンズ」のスリッポンのソールまで黒のタイプを上靴として履いていました。

⑨水筒、コップ

自分専用のマグカップを用意して職員室においている先生が多いです。

ただマグカップより私は保温保冷機能が優れたタンブラーがおすすめ。

蓋付きのものだとホコリなどが入らないのでよりおすすめです。

水筒は教室で飲む際に使います。

私は毎日洗うのがめんどくさかったので、パッキンなどがないアウトドア用の「ナルゲンボトル」を使っていました。(上で「保温保冷機能があるタンブラーがいい」なんて言ってますが。)

洗いやすい水筒も今はありますのでお好みでどうぞ。

⑩箸箱

これは給食のときに使います。

特に「これが」というものはありませんが、必ず用意しましょう。

自分好みのもので大丈夫です。

私は下の「サーモス」から出ているスプーン付きのものを使っていました。

まとめ

以上、「初任教員が先生になる前に買うべきおすすめ便利グッズ10選」でした。

必要な準備を行えば4月からスタートダッシュがはかれます。

ぜひ参考に!

お読みいただきありがとうございました!