5年社会

【5年社会】世界から見た日本授業アイディア

【5年社会】世界から見た日本授業アイディア

5年生初期の社会。

「社会おもしろい!」とおもわせたい所です。

発問

地図のよさは?

・場所が分かる

・持ち運べる

・スマホやタブレットでも見れる

発問

地球儀のよさは?

・地球が丸いことが実感できる

地図に比べて地球儀のよさはあまりでてこない。

これが後できいてくる。

指示

(平面の世界地図を配布)先生が言う国を見つけたら指でおさえましょう。アメリカ合衆国はどこ?ブラジルはどこ?

発問

オーストラリアとグリーンランドを探しましょう。どちらの国のほうが面積が広いですか?

・グリーンランド

指示

オーストラリアとグリーンランドの実際の面積をタブレットで調べなさい。

オーストラリア 7692000K㎡

グリーンランド 2166000K㎡

・オーストラリアの方が3倍以上広い!?

発問

地球儀でも見てみましょう。オーストラリアとグリーンランド、どちらが広いですか?

・オーストラリアの方が広い

発問

なぜこのようなことが起こるのでしょうか?

平面の地図は球体を無理やり長方形に広げているのでどうしてもズレが生じることを説明する。

発問

もう一度聞きます。地球儀のよさは何ですか?

・実際の広さや形が分かる

発問

(世界で販売されている世界地図を提示)みんなが見ていた世界地図との違いは何ですか?

日本が中心となっていない地図を提示する。

インターネットで調べるとたくさんでてきます。

その販売されている国によって中心が異なることを知る。

少し難しいですが、国によって地名や海の名前が異なったりすることも紹介するとおもしろいです。

その後「緯度と経度」などの用語や、地図上の日本の位置を押さえるなど必要な項目を指導します。

以上です!ご覧いただきありがとうございました!